2022-01-01から1年間の記事一覧

【WEBアプリ制作記 #1】題材を決める

制作の経緯 既出のアプリケーション。参考資料もたくさんある 手を動かしながら必要なものだけ学ぶ 制作の経緯 先日、Twitterで知り合った現役のwebエンジニアが主催していたもくもく会に参加した。 実務的な話を伺うことができ、非常に有意義な会となった。…

【第1・2週】プログラミング学習 振り返り(2022/04/10 ~ 23)

プログラミング学習第1、2週目(2022/04/10 ~ 23)を振り返る 学習記録 使用した教材 Progate(HTML&CSSコース) HTML&CSSとWebデザインが 1冊できちんと身につく本(教本) マーベルドラマ『ムーンナイト』模写 模写コーディングに取り組んだ感想「見通しが甘…

【HTML&CSS】「HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身に付く本」を完走した話

プログラミング学習、第1週目(2022/04/10 ~ 16)にやった教材の感想 結論「Progate学習内容の補足」 身に付いた考え方 なんでもdivタグで書けばいいということではない クローラーという「検索順位を決める要素を収集する」プログラムの存在 ページ共通部分…

技術的な記事はQiitaの方に書いていくことにする

題名そのまま。 技術的な内容、主にソースコードを書き込むような記事はQiitaの方で記事にしていく。 サイドバーに見出しが表示されたり、Markdown記法での描きやすさ、特に公開したときのソースコードの見やすさがはてなブログとは比べ物にならないのだ。 …

【CSS】clearfixの考え方とやり方

clearfixとは? やり方 floatプロパティについて(別記事に記載) 1.floatプロパティの性質 1−1.通常、親要素の高さは内包する子要素の高さに合わせて伸縮する。 1−2.親要素の中にある子要素がfloatで配置されると、子要素を包んでいる親要素の高さ…

【CSS】floatプロパティでの回り込みを解除するclearプロパティ

ProgateのHTML & CSSコースを初級〜上級まで全て学習しました。 忘備録として、HTML要素を横並びにする際に使用するfloatプロパティとclearプロパティのサンプルを記事として残しておきます。 floatプロパティの動き float: left; float: right; clearプロパ…

webエンジニア就職に向けての学習開始

webエンジニアに就職するための学習を開始します。 年齢は31歳。現在は無職です。 目指す職種はサーバーサイドです。 学歴 取得資格 なぜエンジニアとして就職したいのか? 学歴 専門学校卒 取得資格 ・基本情報技術者 ・LPIC-1 ・LPIC-2 なぜエンジニアと…